アフィリエイト広告を利用しています

幼児のスイミングがなかなか上達しない!辞めさせた方がいいの?

スポンサーリンク

幼児のおけいこごとで人気のスイミングスクール。

通わせている人も多いのではないでしょうか?

 

スイミングスクールにもよりますが、だいたい定期的に進級テストがあって、合格すれば次の段階に進めます。

進級することは子供にとって目標であり、励みになりますね。

 

トントンと順調に進級すればいいのですが、何カ月も進級できなかったら・・・

親子ともどもやる気もなくなり、やめてしまった方がいいのかと悩んでしまうこともあります。

 

今回は幼児のスイミングがなかなか上達しない時は辞めさせた方がいいのか?について紹介します!

スポンサーリンク

幼児のスイミングがなかなか上達しない!

子供をスイミングスクールに通わせる目的は、正しい泳法で泳げるようになりたい、体力をつけたいなど様々です。

最初は、そんな目的で始めても、段々欲がでてきてしまうものです。

おけいこ事全般にいえますが、どんどん上達していけば楽しいのですが、なかなか上達しないとテンションも下がってしまいます。

 

私も子供(3歳違い)2人とも3歳の頃からスイミングスクールに通わせていました。

はじめの頃は飛び級でどんどん進んでいって楽しく通っていました。

ところが、上の子はバタ足で停滞、バタフライで停滞して何カ月も進級できないことがありました。

 

実は上の子は喘息だったので、身体が丈夫になればと健康のためにスイミングをはじめました。

健康のためだったら、別に進級しなくてもいいのでは?と思いますが

とっても負けず嫌いな性格だったので、後から入ってきた自分より年下の子が追い越していくと、いら立つことも・・・。

 

その様子をみていて親も当時はつらく辞めさせた方がいいのかと悩んだことがあります。

スイミングがなかなか上達しない時、どう対処すればいいのか?いくつか例をあげてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

子供のスイミングが上達しない時、どうする?

まず、お子さんの話をよく聞いてみましょう。

お子さんは目標をもっているかもしれません。

・4泳法マスターしたい

・平泳ぎが出来るようになりたいとか

 

それか、コーチの教え方が理解できないとか、問題点もでてくるかもしれません。

 

私はしたことありませんが、スイミングスクールに問い合わせる人もいました。

親としてはお金も時間もかけて習わせているのに、何カ月も上達しないのは、コーチの指導力を疑うのも無理はありません。

コーチも人間なので、指導力に差はありますし、コーチと子供との相性もあると思います。

 

「本人が進級しないのでやる気をなくしている、指導を細やかにしてもらいたい」というような希望をいうことはクレームではないと思います。

 

ただ、コーチに希望を言う時は、くれぐれも子供がいない時に言うように、配慮しましょう。

子供の自尊心が傷つけられますから。

 

スイミングの上達するかしないかはその子の運動神経や体型体力によっても左右されてきます。

個人的には、お子さんが水泳が嫌いじゃないのでしたら、続けさせてあげたらいいと思います。

上達しないという結果じゃなく、一生懸命努力している頑張りを認めて、他のお子さんと比べないで、努力が実った時は、思い切り喜んであげるようにしましょう。

 

家の子ども達は、スイミングが好きだったので続けて、4泳法をマスターした後、選手コースに進みました。

選手コースに入っても辞め時に迷うのですが・・・。

水泳選手コースの辞め時はいつ?辞めるタイミングは?
子供のおけいこ事でスイミングに通わせているうちに、選手コース(育成コース)にスカウトされることがあります。 選手コースに入ると、毎日のように練習に通って、週末には試合に出場、水泳漬けの日々をおくることになります。 高校生までずっと続ける方も...

 

現在、子どもたちは二人共、大きくなっていて、

当時のこと(スイミングに進級出来ないと怒りながら通っていたこと)は笑い話になっていますw

今でもたまに泳ぎたくなることがあるそうですよ。

さいごに

幼児のスイミングがなかなか上達しないときは辞めさせた方がいいのかについて紹介しました。

 

幼児の頃のスイミングは泳法を覚えられる他にも、体力づくりと、楽しみで通っている面もあります。

なかなか上達しなくて、辞めるさせた方がいいか考えている時は、お子さんとよく話し合ってみて考えてみてくださいね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

コメント