アフィリエイト広告を利用しています

寝起きの頭が臭いのは何故?臭いの原因を徹底分析!

スポンサーリンク

朝起きたらなんだか頭が臭い・・・

昨晩ちゃんとお風呂に入って髪を洗ったのに・・・

 

こんな悩みを持っている方はいませんか?

頭皮の臭いの原因は、ずばり皮脂!

皮脂は、皮膚の乾燥を防ぎ頭皮の健康な環境を保つために

頭から分泌されます。

この皮脂に皮膚の常在菌が繁殖すると、

悪臭の原因となるのです。

では具体的にどうしたらいいのでしょうか?

 

詳しい解決策をご紹介していきますね。

 

寝起きの頭が臭いのは寝てる間に頭が臭くなるからって本当!?

 

頭が臭くなるのは

皮脂に菌が繁殖するためだとお伝えしました。

 

寝起きに頭が匂う人は

寝ている間に頭の皮脂分泌が増えています。

なぜでしょうか?

 

その原因は以下の3つです。

・ドライが不十分なまま寝ている
・シャンプーで頭皮の汚れを落とせていない
・シャンプーで洗いすぎている

順に説明していきますね。

 

ドライが不十分のまま寝ている

頭皮や髪に水分が残ったままだと、雑菌が繁殖しやすい状態になります。
男性の場合、自然乾燥やタオルドライのみと言う方も多いかもしれませんが、
シャンプー後はドライヤーを使ってしっかり乾かすようにしましょう。
フケ予防にもなります。

 

シャンプーで頭皮の汚れを落とせていない

きちんとドライヤーで乾かしているのに朝匂うという人は
そもそも頭皮の汚れがしっかり落ちていない可能性があります、
頭皮の汚れを落とし切れていないと、古くなった皮脂や汚れが頭皮に残り
常在菌と結びついて酸化し、悪臭の原因となります。

これを防ぐためにはシャンプーで丁寧に汚れを洗うことです。
またすすぎが足りず、シャンプーの洗い残しがあると
頭皮の匂いだけでなくフケや湿疹、かぶれなどの
頭皮トラブルを招くこともあるので洗った後はきちんと洗い流しましょう。

 

シャンプーで洗いすぎている

頭皮の汚れを落とすことは大事です。
しかし「しっかり汚れを落とすため」と洗いすぎてしまうと
かえって逆効果です。
皮脂は頭皮の乾燥を防ぐ働きがあるため
シャンプーで皮脂を洗い流し過ぎてしまうと、
「頭皮が乾燥している」と判断され、
より多くの皮脂が分泌されてしまうのです。

 

シャンプーの回数に問題がないという場合は
頭皮をごしごしこすりすぎているか、
シャンプーが合っていない可能性があります。

 

頭皮の匂いが気になる方にお勧めなのが
アミノ酸系シャンプーです。
アミノ酸系シャンプーは皮脂汚れをしっかり落としつつも、
必要な脂分を頭皮に残しておくことができます。

 

臭いを抑えたい!頭が臭くならない洗い方とは?

 

シャンプーをしても洗い方が間違っていると

頭皮を傷つけ逆効果です。

シャンプーをするときのポイントをまとめました。

 

①シャンプー前に、お湯で頭皮や髪に付着した汚れを落とす

実はこれをきちんとするだけで、
汚れの7割くらいは洗い流されます。
頭皮や髪がよく濡れた状態のほうが、
シャンプー剤の泡立ちもよくなります。

 

②シャンプー剤は、適量を守って使う

シャンプー剤の使い過ぎはかえって頭皮や髪を傷めてしまったり、
すすぎ残しの原因になってしまいます。

 

③原液をそのまま頭皮につけるのではなく、
手のひらで軽く泡立ててから全体に広げていく。

洗う時は髪ではなく、頭皮を洗うことを意識してください。
指のお腹部分で頭皮を持ち上げるイメージで
丁寧に洗っていきましょう。

 

④しっかりすすぐ
すすぎは、シャンプーの倍の時間をかけ、
ヌメリや泡がなくなるまで丁寧にすすぎましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

今回は頭皮の匂いの原因とその解決策についてお伝えしました。

特に男性は女性よりももともと皮脂の分泌量が多いため

匂いが気になる人も多いと思います。

・洗髪後にきちんと髪を乾かすこと
・すすぎを十分に行うこと
・アミノ酸系シャンプーを使うこと

などを意識してみてください。

お役に立てたら嬉しく思います。

スポンサーリンク
美容
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント