アフィリエイト広告を利用しています

お雑煮の日持ち・賞味期限はどのくらい?冷蔵庫や常温保存で何日もつ?

スポンサーリンク

お雑煮と言えば、お正月の定番料理ですよね~!

毎年、美味しすぎて、ついつい食べ過ぎてしまいます。

毎日でも食べたいくらいですが、お雑煮って一体どれくらい日持ちするのでしょうか?

また、保存方法も知りたいですよね。

今回は、お雑煮は何日くらい日持ちするのか、保存方法などをご紹介します♪

スポンサーリンク

お雑煮の日持ち・賞味期限はどれくらい?

お正月には、おせち料理のほかにもお雑煮も欠かせませんよね~!

たくさん作っておきたいものですが、一体どれくらい日持ちするのでしょうか?

自分で作ったものであれば、もちろん賞味期限はありません。

ですが、いくら冬場で気温が低いからとか加熱するからと言っても長持ちはしないです。

常温の場合は、大体2~3日を目安にするといいでしょう。

調べてみると、2~3日で食べるようにしている方が多く見られました。

少しでも時間が経ったら、痛んでいないかチェックしてください。

変なニオイがしないか、糸が引いてないかなどを見てみて下さい。

2~3日過ぎた場合は、痛んでないように見えても捨てた方がいいでしょう。

冬とはいえ、家の中なので目に見えずとも傷みやすいです。

また、お雑煮の具材によっても期間が変わります。

食材の食べられる期間もそれぞれ確認しておくといいでしょう。

スポンサーリンク

お雑煮の保存方法(冷蔵・冷凍)を紹介

冷蔵保存をする場合

冷凍保存する場合は、常温の状態に冷ましてから保存してください。

高い温度で保存してしまうと、冷蔵庫の中の温度が上がってしまいます。

それによって、他の食材も傷みやすくなってしまうので注意してください。

また、ジップロックなどを使うと場所を取らずに保存しやすくなります。

密封することによって、風味も保てますし、酸化も防ぐことが出来ます。

冷凍保存の場合

冷凍保存も同じく常温になってから、保存してください。

空気を抜きながらフリーザーパックに入れましょう。

ただし、冷凍保存は風味が落ちてしまう可能性が高いです。

食材の食感も変わってしまうので、あまりおすすめしません。

たしかに保存期間は2週間ほど持つのでないのですが、風味や食感は重要ですよね。

美味しく食べたい方は、冷蔵保存をおすすめします。


お雑煮は保存するよりもその都度作ったほうが美味しく食べられますね♪
キューブタイプのだしを使うとその都度おだしを作るのも苦にならないですよ。

さいごに

お雑煮は何日くらい日持ちするのか、保存方法などをご紹介しましたが、

いかがでしたか?

お雑煮には常温で2~3日持つことがわかりました。

それ以上は、傷んでしまうので、過ぎてしまった場合は捨てましょう。

また、冷蔵保存すると約4日ほど持ちます。

風味も変わらず食べられるので、個人的には冷凍保存をおすすめします。

お雑煮を美味しく食べるためにも、是非参考ににしてみて下さい☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント