赤ちゃんを完全母乳で育てていると、しっかり食事をとっていても、すぐお腹がすいてしまいます。
お腹を満たすために、間食も多くなってしまいがちですが、こんなに食べていて母乳をやめた時に太ってしまうのでは?と心配になってしまいます。
母乳以外にも育児のストレスから過食気味になることも・・・。産後の食べ過ぎや体重増加を防ぐ方法を紹介します。
産後の食欲がすごい
母乳育児をしていると、食べても食べてもお腹がすきます(>_<)
私は母乳が出過ぎて、乳腺炎になりがちだったので、桶谷式の助産院に通っていました。その時「ご飯はどれだけ食べてもいいと」言われたので、朝昼晩はご飯を2杯ずつ、おやつにおにぎりも食べていました(^^;)今、思うと恐ろしい食欲ですが、母乳を出してる間は太るどころかどんどん痩せていきました。
ママが母乳をつくるために、大体1日500~800キロカロリー消費しているといわれています。1時間ウォーキングしたら160キロカロリー、水泳の平泳ぎを1時間したら550~600キロカロリーの消費ですから、すごいカロリーを消費しています。
食欲が増加するのも当然です。
母乳育児でお腹がすく以外にも、慣れない育児によるストレスで食べすぎてしまうことがあります。
産後、食べ過ぎないように体重増加を防ぐ方法!
母乳育児でお腹がすくのは当然ですが、食べ過ぎるのはよくありません。食べ過ぎが癖になってしまって、断乳してからも大食いしてしまったら・・・体重は増えてしまいます。
食べ過ぎないようにするヒントを紹介します。
食べる時間を決める!
朝昼晩、3食の食べる時間をだいたい決めて、しっかり食べるようにしましょう。
そして、おやつを食べる時は時間を例えば、10時と15時とかに決めて、それ以外は食べないようにするといいですね。
おかしを買い置きしない!
おかしが家にストックがあると、ついついつまんでしまいます。
買物するときは、ちょっとだけ買うように、余分に買い過ぎないように気を付けましょう。
甘いものを控える
おやつは、バナナ、さつまいも、おにぎりなどに変更すれば、腹持ちもいいです。
チョコレートなどの甘いものが食べたい時は、量を決めてちょっとだけ食べるようにしましょう。
散歩する!
家にずっといたら、何かつまみたくなるので、赤ちゃんと一緒にベビーカーで散歩に出かけるのも気分転換になっていいですね。
雨の日は、ショッピングセンターに連れていく方法もあります。
♬ ♪ ♬
産後、食欲増加がとまらない時は、
・食べる時間を決めて
・おやつの買い置きは減らす
・おやつは腹持ちの良いものに変更
・気分転換に赤ちゃんとお出かけする
の方法を試してみてくださいね(*^-^*)
コメント