便座の裏の跳ね返りを防止する方法を紹介します。
トイレで用をたすとき、気をつけていても尿の跳ね返りがあります。
特に男性やお子さん、お年寄りに多いイメージですが、意外なことに便座の裏側の跳ね返りは女性が原因のことが多いんだとか。
便座の裏側は見落としやすいので、便器や床の汚れやニオイが気になるから掃除もマメにしなくちゃと思うのですが・・・・
そもそもなるだけ跳ね返りがないように出来ればいいですよね。
今回は、便座の裏の跳ね返りを防止する方法についてまとめたので是非参考にしてみてくださいね。
便座の裏の跳ね返りを防止する方法!
便座の座り方を工夫する
一番カンタンですぐできる方法です。
便座の後ろの方(タンク側)に座るようにします。
そして、音がたたないようにゆっくりと用をたすと、ハネにくくなります。
トイレットペーパーを敷く
トイレに座る前に、便器の尿の落ちる付近にトイレットペーパーを少し折りたたんで置いておきます。
これで跳ね防止になりますよ。
吸い取りパットを使う
便利グッズを使います。
便器と便座の隙間に「吸い取りパット」を貼って、便座裏への尿ハネを防ぐことができます。
汚れたらはがして捨てるだけなので、掃除も楽です。
レビューにもあったのですが、便座の裏側の方に貼ると、来客時にも目立たないのでいいそうです。
便器を交換する
トイレの跳ね返りや飛び散りを防ぎ、掃除しやすい便座をメーカー各社は開発されています。
便座交換は大きな費用がかかりますが、跳ね返りグッズをずっと買い続けることを思ったら、どっちがいいのかなと、計算してしまいます。
丁度、新築やリフォームの時期が近くてタイミングが合えば、跳ね返りを防ぐ機能付きの便座をチェックしてみるのもいいでしょう。
尿ハネの掃除
どんなに汚さないように気をつけていても尿ハネは完全に防ぐことは出来ません。
黄ばみがとれなくなったり、臭いがつく前にこまめに掃除することをおすすめします。
汚れに気がついたら、もしくは用を足すごとに、ドラッグストアや100均で売っているトイレの掃除シートで拭き取りましょう。
おすすめなのは、拭き取りクリーナーをトイレットペーパーに噴射して、都度拭き取る。
習慣にしてしまえば苦にならないですよ。
便座裏の頑固な汚れの落とし方!
まとめ
便座の裏の跳ね返りを防止する方法!について紹介しました!
尿ハネは便器の周辺だけじゃなく、トイレの床や壁にも跳ね返って、悪臭の原因になります。
尿ハネの防止方法としてトイレのリフォームは大掛かりになるので、まずは座り方を工夫して、便器にトイレットペーパーを敷いて用をたしてみるといいと思います。
それでもダメだったら、こまめに拭き取り掃除、尿ハネ防止の吸い取りパットを試してみるといいと思います。
便器が黄ばんでからでは掃除も大変なので、早めに対処してくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
コメント