アフィリエイト広告を利用しています

七五三のお祝!義理の両親からの金額の相場はいくら?お返しは?

スポンサーリンク

子どもの成長をお祝いする行事「七五三」

衣装代や写真代、初穂料などいろいろとお金がかかりますね。

 

ご家庭によっては、両親や義理の両親からお祝いをもらうこともありますが、義理の両親からのお祝いの金額の相場はいくらくらいなのでしょうか?

 

また、両親からのお祝いだと「お返しはいらない」と言われますが、ホントにお返ししなくていいのでしょうか?

義理の両親から七五三のお祝い金!相場は?

七五三で両親からのお祝いの相場ですが、両親も義理の両親も同額で、

10000円~数万円くらいです!

 

現金でもらうだけじゃなく、七五三の着物を買ってもらったり、食事会の費用を負担してもらう場合もあります。

 

この金額はあくまで目安で、地域の風習によっても違ってきますし、それぞれの家庭の考え方や価値観、経済状況によっても違ってくると思います。

 

七五三のような行事にこだわりがない家庭もありますので、お祝いをもらえないこともあります。

 

自分の両親から七五三のお祝いをもらったのに、

義理の両親からお祝いをくれないといって、モヤモヤして?ご主人にも言ったりすると、夫婦でもめてしまうこともあります。

 

お祝いをあてにせず、もらえなくても気にしないことです。

お祝いはもらえたらラッキー!ぐらいに思っていた方がいいですね。

 

もらったお祝いは何に使う?

両親から頂いたお祝いの使い道を調べてみました。

①貯金

子供のために貯金する方が多数でした。

子供が大きくなるほどお金がかかりますから、いざという時のために貯金しておくのは賢いですね。

 

②子供のものを買う

子供が欲しがっていたものを買う、例えば自転車とかおもちゃとか。

クリスマスやお年玉もありますので、この時期に買ってあげなくてもいいかなと思います。

 

③七五三の費用にあてる

七五三は衣装代、写真代、初穂料と結構お金がかかります。

その費用として使うのもアリですね。

頂いたお祝いのお返しをする時の費用にあてることもあります。

 

我が家は義理の両親から頂いた七五三のお祝いのお金は貯金しました!

息子の七五三はお下がりでいただいたスーツと靴、ネクタイは主人のネクタイをリフォームして蝶ネクタイを作ったので、かかった費用は写真代と神社の初穂料くらいでした。

質素にしたので頂いたお祝いは全額貯金しましたよ(#^.^#)

 

七五三のお祝いをもらったお返しは必要?金額の目安は?

両親から七五三のお祝いをもらった時、「お返しはいらないよ!」といわれることがあります!

本当にお返しはしなくてもいいのでしょうか?

 

冠婚葬祭のサイトでは、両親からの七五三のお祝いにお返しはしなくてもいいと書いてあります。でも、気持ちとしてお返しはしておきたいですね。

 

お返しの金額の相場は?

一般的なお祝いのお返しの金額は、頂いた額の半額から1/3くらい。

三万円もらったら、15000円から10000円くらい

でも親からのお祝いだったらそんなに高額じゃなくていいと思います。

 

お返しする時期は?

お祝いを頂いてから、できるだけ早めにお返しした方がいいでしょう。

だいたい2週間以内を目安にしましょう。

 

どんなものをお返しする?

赤飯や菓子折りなど食べ物のお返しも定番ですが、

食事会に両親を招待するのも、両親もお子さんも喜ばれるかと思います。

 

七五三の時の写真やフォトブックをあげたり、孫からの手紙や絵をあげるだけでも、孫の成長を感じ、喜んでくれると思います!

[quads id=1]

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

義理の両親からの七五三のお祝いの相場は

1~数万円

お返しをする時は赤飯や、食事会、フォトブックなど

 

七五三はお子さんの大切な節目の行事です。

両親や義理の両親とともにお子さんの成長を喜び、お祝いしたいですね(*^-^*)

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント