アフィリエイト広告を利用しています

クリスマスに食べるブッシュドノエルと ロールケーキの違いとは?

スポンサーリンク

皆さん、クリスマスと言えば?

クリスマスケーキ?

サンタさん?

ケンタッキー?

恋人とデート?

ここで真っ先に「ブッシュドノエル」

が出る方はなかなかですね。

 

名前は聞いたことがあるかと思いますが、

あの薪のような形をした細長いケーキです。

クリスマスケーキの特集でも載っていますが、

やはりクリスマスケーキというと

丸いホールのケーキを頼む方が多いのではないでしょうか?

 

しかしフランスではクリスマスは

ブッシュドノエルを食べるのが一般的です。

 

しかも、ブッシュドノエルはスーパーやコンビニで売っている

ロールケーキでも簡単に作ることができるんですよ。

日本ではまだ馴染みの薄いブッシュドノエルですが、

今回はその魅力に迫ってみましょう!

 

似てるけど!ブッシュドノエルとロールケーキの違いは?

 

そもそもブッシュドノエルとは何かという話ですが、

フランス発祥のロールケーキの一種です。

フランス語だと “bûche de Noël” と書き、

”bûche” は「丸太、木」を

“Noël” はクリスマスを意味し、

直訳すると「クリスマスの薪」という意味になります。

 

輪切りにしていない長いままのロールケーキの表面を

チョコレートクリームやココアクリームで覆い、

そこにフォークで波型の模様をつけて、樹皮の形にします。

それに枝を模したチョコレートや、

雪を模したホイップクリームや

粉砂糖などでデコレーションするのが一般的です。

 

なぜ薪の形をしているのかと言えば

諸説ありますが、

「北欧ではキリストの誕生を祝って

夜通し暖炉で薪を燃やす風習があったから」

という説が有力なようです。

 

この薪は「ユール・ログ(ユールの丸太)」

と呼ばれていました。

パリのお菓子屋がこの北欧の伝統を守るため、

ユール・ログを模したケーキを作ったことが

今のブッシュドノエルに繋がっていると考えられています。

 

一方ロールケーキはというと、

皆さんご存知の通り

スポンジ生地にクリームや果物、

ジャムなどを乗せて巻いたものになり

基本輪切りにカットされています。

 

ブッシュドノエルもロールケーキの一種となりますが、

日本でいう「ロールケーキ」とは違って

ブッシュドノエルは「クリスマス専用のケーキ」となります。

 

市販のロールケーキで出来る!簡単ブッシュドノエルのレシピを紹介!

ブッシュドノエルはロールケーキを

デコレーションしたものになるので

市販のロールケーキでも簡単に作ることができます。

 

買ってきたロールケーキをまず、1カットします。
これは切り株部分です

ロールケーキの上に先程切った切り株部分を乗せ、
チョコレートクリーム
もしくは
ココアクリームを塗り、

イチゴやマカロンを乗せたり、粉砂糖をかけたりして
好きなようにアレンジして完成です。

 

チョコレートクリームや
ココアクリームですが、

こちらも市販のものを使えば楽ちんです。

自分でも簡単に作れます。

[チョコレートクリーム]
・生クリーム 200ml
・チョコレート 100g

①ボールに細かくしたチョコレート、
生クリーム50mlを入れ、
電子レンジで1分温め溶かします。
お好みでラム酒(小1)入れてもおいしいです。

②生クリーム150mlを八分立てに泡立て、
①を2,3回に分けて加え、混ぜ合わせたら完成です。

 

[ココアクリーム]
生クリーム 200cc
砂糖 大さじ4
ミルクココア 大さじ5~6

生クリームに、砂糖を入れます。
6分立ちくらいになったところに
ミルクココアを入れ、角がたつまで泡立てて完成です。

 

簡単にできてアレンジ方法もいろいろなので

クリスマス彼と一緒に作ってみてはいかがですか?

子どもと一緒に作っても楽しそうですね!

[quads id=1]

まとめ

 

ブッシュドノエルはチョコレートクリームやココアクリームで

覆われているものが多いですが、

中には普通の白い生クリームでコーティングされているものもあり、

ロールケーキとどう違うの?と思うものもあります。

 

しかしブッシュドノエルは、

キリスト教と深い関係のあるものなので、

込められた意味が普通のロールケーキとは違うのかなと思います。

こういったことを知っておくと

今まで何気なく見ていたブッシュドノエルにも興味がわいてきませんか?

少しでもブッシュドノエルに興味をもっていただけたら幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント