年末には、カニ鍋をする方も多いと思います♪
カニ鍋の特別感は、最高ですよね~!
ただし、部屋でカニ鍋をすると、ニオイが充満して大変なことになります…。
あのニオイ、どうにかしたいですよね。
カニ鍋のあとの部屋の臭いの取り方や消し方はいくつかあります。
今回は簡単にできる方法を紹介します。
また、後半ではカニの殻の捨て方や、再利用の方法をまとめたので是非ご覧ください♫
早く消したい!カニ鍋のあとの部屋の臭いを消す方法!
いくらカニが美味しくても、部屋についてしまった臭いは何とかしたいですよね。
ということで、部屋の臭いの消し方をいくつかご紹介します♪
まずは「換気」しよう!
すぐできるいちばん簡単な方法です。
冬の寒さは厳しいですが、少し我慢して換気しましょう。
部屋中の窓を10㎝ずつ、約10分~15分程開けてみて下さい。
また、この時換気扇も付けると、換気しやすくなります。
これだけでも、かなり臭いを軽減することが出来ますよ!
洗える「布製品」はできるだけ洗おう!
ソファーやクッションのカバー、カーテンなど布製の洗えるものは洗いましょう。
布製品は臭いが付きやすいので、洗うだけでもかなり臭いが無くなります。
洗濯は少し大変かもしれませんが、完全に臭いを消したい方は試す価値があると思いますよ!
最終手段!消臭スプレーを使おう!
換気や洗濯だけでは、完全には臭いが取れない場合があります。
そんな時は、ファブリーズやリセッシュを使ってみて下さい。
最近の消臭スプレーは、消臭効果がとてもありますよ!
布用のスプレーで香りが残らないものは使いやすいですよね。
カニの殻も臭う!上手な捨て方と再利用の方法を紹介!
臭いチェックをしてみると、カニ鍋を食べたあとのカニの殻は結構臭います。
なので、できるだけ上手く処理することで臭いを軽減できますよ♪
水を切って、重曹をかけよう!
カニの殻が濡れていると、臭いが出やすくなるので水を切っておきましょう。
また、重曹をかけると臭いが無くなります。
ちなみに、コーヒーガラやお茶のガラも効果があるそうです♪
捨てるまで冷凍庫に保存しておこう!
カニの殻は冷凍庫に保存することで、臭いを防ぐことができます。
生ごみの日に一緒に捨てましょう。
他の匂う生ごみ類にも効果があるので試してみて下さい♪
私は魚をさばいた時のゴミは収集日まで冷凍庫に保存しています。たまに捨てるのを忘れることもありますけどね(^_^;)
カニの殻の再利用方法について
カニの殻からは、ダシに使うことが出来ます。
・殻を砕き、細かく切る
・長ネギやショウガを入れ、フライパンで炙る
・白ワインを加えて、1時間煮込む
これだけで、カニ風味の美味しいダシの完成です♪
また、カニの殻を砕いて肥料などに使うことが出来ます。
ただし、土の中に埋めないと鳥などが寄ってしまうので注意してください。
さいごに
カニ鍋の後の部屋の臭いを消す方法や、
カニの殻の捨て方や、再利用の方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
部屋の臭いの消し方は、他にも応用できそうですね♪
とりあえず部屋を換気するだけでも、臭いは全然違うと思います。まずは部屋の窓を開けるところからはじめてみてください。
カニの殻を捨てる時は、冷凍庫に保存してからにするとよさそうです。
私も他の生ごみで、冷凍してから捨てていますが、とても効果がありますよ!
カニ鍋をする方・した方は、是非参考ににしてみて下さい☆
コメント