小さいお子さんがいると、気付かないうちに家具やガラスにシールを貼られてしまう事がありますよね。
シールを剥がすのって意外と面倒で後回しにしがちですが、後回しにすると剥がしにくくなってしまいます。
そして、大掃除の時などにいざ剥がそうと思っても、うまく剥がせなくてベタベタが残ってしまう事もΣ(゚д゚lll)ガーン
それって、とてもイライラしますし、新たな汚れをくっつけてしまう原因にもなります。
そこでここでは綺麗なシールの剥がし方や、残ってしまったベタベタの取り方をご紹介します。
身近にあるもので!シール剥がしの方法
意外や意外!
実は綺麗にシールを剥がすことが出来る物は身近に多いんです。
順番に手順をお教えします。
・中性洗剤やお酢を使って剥がす
- 中性洗剤やお酢を水で薄めティッシュに含ませる
- 剥がしたいシールの上に当てて、中性洗剤やお酢を染み込ませる
- その上にラップをして放置する
- しばらく放置したら、丁寧にシールを剥がす
- 洗剤が付いた部分を濡れ雑巾などでしっかりとふき取る
中性洗剤やお酢にはシールの粘着部分を緩めて剥がしやすくする効果があるんです。
小さいお子様がいるような場合でしたらお酢の方がおすすめです。
・ドライヤーを使って剥がす
木製や高級な家具の場合、水でぬらすことが出来ません。
そんな場合は濡らすのではなく、シールにドライヤーの熱を当てるといいでしょう。
熱で粘着部分を緩くさせて、少しずつ時間をかけて丁寧にはがしていきましょう。
この時、ドライヤーを近づけすぎると、接着剤が溶けすぎて逆に剥がしにくく場合もあるので注意が必要です。
シールの温度が上がり過ぎない様に注意しながらドライヤーの熱を当てましょう。
・市販のシール剥がしを使って剥がす
何をしても剥がれない場合があります。
そういう時は、市販のシール剥がしを使いましょう。
しかし、素材によっては変色してしまう場合があります。
そのため、目立ちにくい所で変色しないか試してから使う事をおすすめします。
シール剥がしを失敗しちゃった!ベタベタ粘着が残った時の対処法は?
シールを剥がした際、ベタベタの粘着部分だけ残ってしまう事ってありますよね〜
そんな時に使える粘着部分を落とす方法をご紹介します。
・セロハンテープで落とす
セロハンテープを4~5cmくらいに切り取り、接着面が外側にくるように輪っかを作ります。
輪っかの中に指を入れ、セロハンテープの接着面をシールの粘着部分に何度か場所を変えながら押し当てます。
すると粘着部分がセロハンテープの接着面にくっついて綺麗に落とすことが出来ます。
同じ事をガムテープでも行う事が出来ます。
ガムテープの場合は輪っかを作れないので、端を持って行いましょう。
・ハンドクリームで落とす
意外と使えるのが市販のハンドクリームです。
残ってしまった粘着部分に、上からハンドクリームを塗り込んでしばらく放置します。
しばらく放置してから擦ってみてください。
油分の多いハンドクリームよりも、軽い感じの水っぽいクリームの方が粘着部分に染み込みやすく剥がしやすいです。
・メラミンスポンジを使って落とす
メラミンスポンジに水を含ませて、優しく擦ります。
すると簡単に剥がれます。
ゴシゴシ擦るのではなく、優しく擦るのがポイントです。
メラミンスポンジは壁や家具、ガラスなどに傷をつけることなく綺麗に落とすことが出来ます。
他にもお掃除に役立つ便利アイテムですから、ストックしておくといいでしょう。
・消しゴムを使って落とす
残ってしまった粘着部分を消しゴムで擦ります。
これだけで粘着部分を落とすことが出来ます。
[quads id=1]
まとめ
いかがだったでしょうか?
シールは剥がすのが大変ですが、身近にある意外なもので綺麗にはがすことが出来るんです。
中でも中性洗剤、ドライヤー、セロハンテープはどのご家庭にもあるものですから気軽に試すことが出来ると思います。
ですが、物によっては変色してしまったり素材を痛めてしまう事がありますので、きちんと目立たない所でテストしてから実際に使うようにしてくださいね。
我が家も子供が小さかった頃に貼られたポケモンのシールがいろんなところに残っています。ちょっとずつはがしていこうと思います(´∪`*)
コメント