アフィリエイト広告を利用しています

衣類についた墨汁の落とし方!歯磨き粉やハイターが使える?!

スポンサーリンク

子供が書道の授業がある日、墨汁をつけて帰ってくることがよくあります。

特にお気に入りに墨汁がついてしまうと、テンションだだ下がりですよね…。

 

墨汁は泥汚れなどとは違うため、どうしたらキレイになるのか気になるでしょう。

そこでおすすめなのが、歯磨き粉とハイター!

家にあるもので、簡単に墨汁を落とすことができるんです!

 

今回は、衣類についた墨汁の落とし方、対策方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

時間がたった墨汁シミでも落ちる?衣類についた墨汁の落とし方!

墨汁シミは、学校から帰ってくると完全に時間もたって落ちにくいです。

また、油性や水溶性でもないため、水や油で落とすことが出来ません。

 

私たちにとって、墨汁シミは最大の敵と言えるでしょう。

 

しかし!先ほどもご紹介しましたが、

歯磨き粉やハイターで墨汁シミを落とすことができます。

 

それでは、家で簡単に用意できるもので墨汁シミを落とす方法を3つご紹介します!

 

歯磨き粉で墨汁シミを落とす方法

 

  • 洋服の下に、汚れても良いタオルなどを敷いてください。
  • 墨汁シミがついている部分に歯磨き粉をつけ、濡らした歯ブラシでたたきましょう。

 

繰り返すことで、徐々に時間のたった墨汁シミが落ちていきます。

ただし、デリケートな生地には適していないので、ご注意ください。

 

キッチンハイターで墨汁シミを落とす方法

 

  • 墨汁シミの部分にハイターをかけ、30分放置します。
  • その後、お湯で流して終了!

 

一度で落ちなかった場合は、同じく繰り返してくださいね。

色柄の生地には適していませんが、白系の生地であればキレイに落ちます!

 

クレンザーで墨汁シミを落とす方法

 

  • いらないタオルを墨汁シミの下に敷きます。
  • 墨汁シミの部分にクレンザーをつけ、歯ブラシで優しくたたきましょう。
  • 墨汁シミが浮いてきたら、水で流してください。

 

歯磨き粉の方法と似ていますね。

クレンザーには研磨剤が含まれているため、歯磨き粉と同じような効果が期待できます。

 

こちらも、デリケートな生地には向いていないので気をつけましょう。

 

スポンサーリンク

これで安心?!墨汁汚れの対策

 

墨汁汚れの対策は、2つあります。

 

1つ目は、汚れても良い、またはいらない服を着ていく。

2つ目は、黒いエプロンを着用する。

 

やはり、服の素材をどうこうするのは難しいので、この2つの方法がメインとなります。

お気に入りの服を着ていって、汚れるよりはマシでしょう。

 

ちなみに、落ちる墨汁というものも販売されていました。

しかし、学校では推奨されている墨汁を指定されていることもありますし、

落ちる墨汁とは言え、時間が経つと落ちにくいこともあるようです。

 

こういったことを考えると、習字の授業がある日は洋服選びに注意するのが一番でしょう。

 

さいごに

 

墨汁シミは、落とすのが難しいとされていますが、

家にあるものでも使い方によっては、落とすことが出来ます。

 

もうだめだ~と諦めてしまう前に、歯磨き粉やハイターを使って試してみてください。

 

また、習字の授業がある日は、汚れてもOKな服を着ていきましょう。

教室では皆が習字をしているので、どうしても汚れてしまいます。

 

子供が心地よく授業を受けるためにも、授業に受けやすい格好をしてください。

スポンサーリンク
洗濯
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント