習字の筆って、なぜかカチカチになってしまいますよね。
小学生の間はよく使うものとはいえ、何度も買い替えるのも億劫です・・・。
できれば、カチカチになった筆をどうにかしたいと思いますよね。
しかし、カチカチになった筆であっても、お手入れすれば長持ちさせることができます。
私が小学生のころは、カチカチのまま使っていた記憶がありますが・・・。笑
今回は、固まった習字の筆を柔らかくする方法やお手入れ方法をご紹介します。
固まった習字の筆を柔らかくする方法とは!
固まってしまった習字の筆を柔らかくする方法は、「きちんと洗うこと」です。
習字の時間は2時間とることもあり長く感じますが、
洗う時間も含めると意外と短く、きちんと筆を洗えないことが多いです。
皆さんも小学生のころに、あの時間のなさ、体験したことがあるのではないでしょうか?
私はいつも片付けが遅くて慌てていた気がします^^;
固まった習字の筆の洗い方!
それでは、固まった習字の筆の洗い方をご紹介します!
- ぬるま湯に1時間浸す
- 穂先がほぐれたら、指で優しく揉みほぐし、ぬるま湯を交換しながら揉み洗いする
これだけで筆がフサァっとなります。
ぬるま湯だけでダメそうな場合は、シャンプーを使ってみてください。
シャンプー後にリンスをすると筆がしなやかになるそうです。
髪の毛を洗う時みたいですね(^^♪
ただし、シャンプーやリンスについては意見が分かれているようなので、心配な方はぬるま湯で洗うようにしてください。
その他にも石鹸などで洗うと毛が痛む原因になるようです。
次に筆を長持ちさせるお手入れのコツを紹介します!
習字の筆を長持ちさせる!お手入れ方法は?
少しでも筆を長持ちさせるためにも、使った後のお手入れは欠かせません。
- 筆の使用後は、すぐに水で洗いながす(流水でもOK)
- 穂の根もの部分は指の腹で抑えるように水分を絞りだす
- 水分を絞り出したあと、いらない半紙などで更に水分をとりましょう
- 穂先をととのえ、風通しのいい場所で乾かして完了(キャップはNG)
キャップを使用すると、筆が蒸れて傷んでしまいます。
毛が腐る場合もあるので、キャップの使用は控えてください。
また、筆を乾かす際は、直射日光を避けましょう。
髪の毛と同じく、長時間日にあたると切れ毛の原因になります。
家で乾かす際は、洗濯ばさみで固定するか、ハンガーを使うって干すといいでしょう。
筆の使用後の洗う時間の目安は、20~30分と言われています。
しかし、学校の授業では洗う時間も少ないので、できるだけ長く洗ってきて!と教えてあげましょう。
授業で使った後にここまでの手入れをするのは難しいですが、できることはしましょう。
その日に使ったものを持って帰るのであれば、家でお手入れしてくださいね。
どうしてもキレイにならない時は買い替えてあげてください。
さいごに
固まった習字の筆の洗い方、お手入れの方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
筆は繊細なものなので、使ったまま放置するとその分傷んでしまいます。
使った後は水に流して、しっかりとお手入れしてください。
また、筆が固まってしまった場合は、上記にある方法を試してみてくださいね。
筆をキレイに保つことで、素敵な字も書けるでしょう。
是非お子さんに、洗い方やお手入れ方法を教えてあげてください♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント