皆さんは、七夕の願い事を何にしようか決めましたか?
私も今からどんな願い事にしようか考え中です♪
七夕願い事を考えている方の中には、
シンプルに四文字熟語にしようという方もいるのではないでしょうか?
長々と願い事を書くより、スッキリしていていいですよね♪
今回は七夕願い事の四文字熟語のおすすめや書いてはいけない願い事をご紹介します!
七夕にお願いすること!四字熟語のおすすめは?
それでは、四文字熟語で七夕願い事を書く際のおすすめをご紹介します♪
<恋愛や家族に関する四文字熟語>
・質実剛健 身体も心も強い心に育ちますように
・偕老同穴 夫婦仲良く幸せに過ごせますように
・家内安全 家族に病気や事故がありませんように
・恋愛成就 恋愛に関する願い事が叶いますように
<健康に関する四文字熟語>
・生涯現役 歳をとっても若々しく生活できますように
・鶴寿千歳 元気よく長生きできますように
・無病息災 病気をせず健康でいられますように
・当病平癒 病気がよくなりますように
<お金に関する四文字熟語>
・立身出世 社会的に高い地位につけますように、名声を得られますように
・金玉満堂 金銭的に裕福になれますように
・商売繫盛 商売が上手くいきますように
・一攫千金 大金を簡単に手に入れられますように
<その他の願い事におすすめの四文字熟語>
・毎日成長 前向きに生きられますように
・打倒誘惑 ダイエットに関する願い事が叶いますように
・順風満帆 全ての物事が順調に進みますように
・大願成就 願い事が叶いますように
その他にも叶えたい願い事がある方は、四文字熟語事典などを見るといいでしょう♪
七夕で書いてはいけない願い事ってあるの?
七夕の願い事で、書いてはいけない願い事はありません。
しかし、残念ながら書いても叶わない願い事があります。
七夕の願い事は「習い事」に関するものを願うものだったそうです。
そのため、お金持ちになりたい!などの願望は叶わないそうです…。
なので、願望を書くのではなく現実的な目標を書くといいでしょう。
例えば仕事に関する夢や目標を書くと、現実味が増してその先に繋がると思います。
とは言え、先ほどもご紹介した通り、書いてはいけない願い事はありません。
願い事の内容は自由です。
というか、大人にもなれば正直七夕願い事を本気で考えている方も少ないでしょう。
あくまでも雰囲気を楽しんでいる方がほとんどだと思います。
幼い頃は誰しもがキラキラとした夢を考えるはずなのに、少し寂しいですね…。
本気で叶えたいのであれば現実的な願い事を書くべきだと思いますが、
個人的にはどんな願い事を書いても構わないと思います。
まとめ
七夕願い事の四文字熟語のおすすめや書いてはいけない願い事をご紹介しましたが、
いかがでしたか?
四文字熟語は色々なものがありましたね♪
私はダイエットの願い事、「打倒誘惑」が気に入りました!笑
皆さん自分に合った四文字熟語を是非探してみてください。
また、七夕の願い事は、書いてはいけない願い事はありません。
自分の思う、自由な願い事を書きましょう。
本気で願い事を叶えたいのであれば、現実的な夢の目標を書くといいでしょう!
それでは、素敵な七夕をお過ごしください♪
コメント