夏はサンダルで出かける方も多いと思います。ペディキュアした素足にサンダルはおしゃれでとっても涼し気です!
でも、サンダルって通気性良さそうに見えて、意外と臭いがついているんです。
今回はサンダルの、洗濯方法、臭いを取る方法を紹介します!
サンダルが臭い時の素材別洗い方!
最初にサンダルが臭うのは「雑菌」が原因になっています。
足は汗をかきやすく、足の指はくっついてるので蒸れやすい、汗と湿度が好きな雑菌は靴のなかで繁殖しやすいのです。
その雑菌と汗が結びついて、臭いが発生してしまうのです(^^;)
サンダルのにおいを取るには、除菌することが大切です。
サンダルは色んな素材があるので、素材別に洗い方をまとめました。
合皮のサンダル・布サンダル
合皮のサンダルや布サンダルは丸洗いは出来ないので拭いていきます。
水につけ固く絞った布(タオルとか)で全体を拭いていきます。特にインソールの部分は足が直接触れるところなので丁寧に拭いてください。
布の代わりにウエットティッシュを使ってもOK!注意点はアルコール成分が入ってないものにしてください。アルコールが入っているとシミの原因になってしまいます。
よく拭いた後は風通しの良い日陰に干して乾かします。
(直射日光は素材を傷めます)
ラバーサンダル
ビーチサンダルや子供用のサンダルでラバー素材のものは、防水性に優れているので丸洗いできます。
水でじゃぶじゃぶ洗って大丈夫です。
乾かす時は、合皮サンダルと同じで直射日光に当ててしまうと、素材を傷めるので、風通しの良い日陰に干しましょう。
革サンダル
革製のものは、専用の皮革用のクリーナーを使ってお手入れします。
おすすめはアウターインナーローション
中性タイプの汚れ落としで、防カビ成分も入っています。
布にローションを付け、汚れた部分をふき取ります。
革用ですが、スエード、ベロアなど起毛素材には使えないそうです。
サンダル 汚れ落とし コロンブス アウターインナーローション サンダル 中敷き クリーナー シューケア 【RCP】
|
サンダルの臭い を取る方法!
洗ったり拭いたりしても、サンダルのにおいが取れない時は、次の方法を試してみてください。
重曹を使う!
重曹はスーパーや100均などで手軽に手に入ります。
重曹を100gほど使い古しのストッキングやに入れて口をしばり、サンダルの中に入れておきます。1足につき1つ作りましょう。
サンダルを脱いだらすぐ入れるようにすれば、におい取ると同時ににおいを防いでくれます。
新聞紙を使う!
サンダルを新聞紙でくるんでしばらく置いておくだけ!それだけで消臭効果があります。
新聞紙のインクがサンダルにつかないように、注意してくださいね。
消臭スプレーを使う!
手っ取り早いのは、靴用の消臭スプレーを噴射すること。
スプレーの成分でサンダルがシミになることがあるので、注意が必要です。
インソールだけにスプレーすればいいですね♪
♬ ♪ ♬
サンダルの素材別の洗い方とにおいを取る方法を紹介しました。
日頃から足を清潔に保って、履いたサンダルはその都度拭いてあげると、臭いが付きにくくなります。
また、同じサンダルばかり履いてると、サンダルが傷むし臭いも付きやすくなるので、2,3足をローテーションした方がいいのだそうです!
こまめなお手入れで、臭いを気にせず、お出かけしてくださいね♪
コメント