アフィリエイト広告を利用しています

出産の入院バッグはキャリーでもOK?!大きさや素材についても!

スポンサーリンク

妊娠8カ月を過ぎたら、そろそろ出産入院の荷物の準備始める時期になります。

入院期間は一週間足らずだけど、荷物はそこそこあるので、荷物の持ち運びのバッグをどんなのにしようかと迷います。

 

出産入院の時は、ボストンバッグにする人が多そうですが、持ち運びが楽なキャリーバッグでも大丈夫なのか気になります。

実は病院で禁止されていなければキャリーバッグでもOKです。

ただ、キャリーバッグのデメリットもあるので、よく考えてから入院バッグを選んだ方が良さそうです。

 

今回は、出産入院の時のキャリーバッグはOKなのか、そして大きさや素材はどんなものがいいのかまとめました!

また、入院時に持っていって良かったものも紹介しましたので、是非ご覧ください。

スポンサーリンク

出産入院のバッグはキャリーでもいいの?

 

重い荷物を担がなくてすむので移動する時、楽なキャリーバッグですが

ちょっと大げさな感じがしますよね(^^;)

出産入院の時、キャリーバッグでいくのはアリでしょうか・・・?

 

結論から言うと、病院で禁止されていない限りキャリーバッグでも大丈夫です。

 

キャリーバッグのメリットとデメリット!

キャリーバッグは陣痛がはじまってから産院に行くとき、荷物を担がなくてすむので楽チンです。

【キャリーバッグのメリット】

退院の時も、病院によってはサンプルをたくさん頂くので、荷物も増えるので、持ち運びが楽な方がいいですよね。

 

【キャリーバッグのデメリット】

キャリーバッグは場所を取ります!

個室だったらいいのですが、相部屋だとかなりスペースが限られています。

キャリーバッグを置いても大丈夫なのか?事前にチェックしておく必要があります。

 

荷物を整理する時に、倒してからガバッと開かないといけないので、

床にかなりスペースがないとキツイですね。

 

出産入院用のキャリーケースの大きさは?

キャリーバッグのサイズはあまり大きいと邪魔になると思います。

大きさの目安としては飛行機の機内持ち込みできるくらいの、ssサイズやsサイズくらいでしょう。

素材は、ポリカーボネートよりも布製にする人が多いようです。

 

スポンサーリンク

出産入院、キャリーバッグもボストンバッグもない時は!

もし、適当な大きさのバッグがないのでしたら、おすすめなのは…。

・100均で売ってる大きいファスナー付きのバッグ

・披露宴の時にもらう丈夫な紙袋

です。

 

とくに100均のファスナー付きのバッグはかなり使えますよ!

四角いので荷物も入れやすいし、撥水加工?だし

ファスナーがついているので荷物も見えないし!

 

このファスナーバッグ、出産の時だけじゃなく、

・日用品のストックを入れる

・衣替えの洋服を入れる

こともできて、いろいろ使えます。

使わないときはペタンとたたんで収納できるのもメリットですよね。

 

私は、趣味の手芸のイベントに参加する時

作品とか什器とか入れて運びます。

ファスナーバッグが大きいので、ディスプレイ用のカゴに作品を入れた状態で、ドカドカ入れられます。

現地では、バッグからカゴごと出して

そのままディスプレイできるので、かなり重宝しています。

 

ちょっと、話がそれてしまいましたが、

もしも、出産入院用のバッグをもっていなければ、わざわざ高いものを買うのはもったいないと思います。

これから育児にたくさんお金がかかるので、ちょっとでも節約しときたいですよね。

 

出産入院に持っていくと便利なもの!

出産入院中の時に

バッグに入れとくと役立つものを紹介します。

 

①カーディガンなど羽織もの

寒い時期はもちろん、夏場も冷房が効きすぎて寒い時もあります。さっと羽織れるものが一枚あると便利です。

 

②メイクグッズ

産後の入院中、ママはだいたいすっぴんだと思いますが、両親や親族、友人など訪問客は多いもの。

アイブローで眉毛だけでもささっと書いておけばすっぴんに自信がもてます。

退院の時用にもメイクグッズはあるといいですね。

 

③着圧ソックス

産前は気にならなくても、産後に足がパンパンにむくむことがあります。

着圧ソックスを履くと、むくみも、足のだるさもやわらぎます。

④メモ帳

産後の赤ちゃんのことやママの体のことなど

思いついたことを何でもメモしておきたいもの。

あとで思い返しても、結構忘れています(;^_^A

 

リアルな出産時の気持ちを書き留めておきたいですね。

 

他にも誰から何をもらったとか

メモすることは結構あります。

 

⑤汗拭きシート

陣痛中や出産時も汗をかきますし、産後はシャワーもすぐ浴びることできません。

汗拭きシートはあると便利です。

 

⑥ヘアゴムやシュシュ

ロングヘアの方は、授乳の時に髪が邪魔にならないように、ヘアゴムやシュシュでさっと髪をまとめましょう。

 

⑦延長コード

ベッド周りで使えるコンセント、意外と少なかったり枕元から遠かったりします。

1メートルくらいの延長コードがあれば、スマホの充電も楽々!

私はスマホ以外にもタブレットやiPodも持っていったので、3個口のものが役に立ちました!

出産の入院準備!シャンプー・リンスの量とどうやってもっていく?
妊娠後期になると、お腹の赤ちゃんもどんどん大きく成長して、そろそろ入院準備を始めた方がいい時期にさしかかります。 初めての出産だと、どんなものを準備したらいいのかわからず、本やネットで調べてチェックしますよね。 ところで、出産準備品のリスト...

まとめ

出産の入院バッグはキャリーでもいいのかについて紹介しました!

 

・出産入院の時、キャリーバッグを使うのはOK(病院要確認)

・キャリーバッグのサイズは大きすぎないものにする

・適当なバッグがなければ、100均バッグが使える!

 

出産入院の時は大きいバッグに入院中、退院の時の荷物を入れて、小さめのトートバッグなどに出産時に必要な荷物を入れて、バッグは2つに分けていくといいですね。

 

臨月になると、いつ出産してもいい状態になるので、臨月になる前に出産準備しておいた方が安心です(*^-^*)

元気な赤ちゃんの誕生を願っています♪

里帰り出産をする時の準備は?お礼をするタイミングっていつ?
出産を控え、里帰り出産を考えている人は少なくはないと思います。 実家に里帰り出産すると、産前産後両親にお世話になるので、お礼をしたいと考えます。 今回は、里帰り出産した時の実家へのお礼はどうすればいいのか?お礼を渡すタイミングについて紹介し...
出産が怖い!けど逃げられない!出産で感じた不安を乗り切る方法!!
初産の方は初めての出産で、とても不安や恐怖を感じていると思います。 私も経験した一人なので痛いほどわかります。 初産ではない方は、またあの痛み耐えられるかなといった不安があると思います。 今回は、出産に対する不安と恐怖を乗り切る方法を伝授し...

 

コメント