アフィリエイト広告を利用しています

買ったばかりの革靴の甲がきつい時の対処法!我慢しなくても大丈夫

スポンサーリンク

新しい革靴を買ってみると、甲の部分がきつくて辛い時はありませんか?

お店で合うものを選んだはずなのに・・・という方、結構多いみたいですよ。

 

実は、革靴がきついのはちょっとした方法で解決することができます!

今回は、革靴の甲が痛い時の対策や、我慢して履きけるとどうなるかをご紹介します♪

 

スポンサーリンク

ちょっとした事で解決?革靴の甲が痛い時の対策を見てみよう

 

サイズを確認したはずなのに、なぜ痛くなるの?と思いますよね。

理由は、靴のワイズが合っていないためです。

 

靴のサイズ、というのは足の長さのことです。

ワイズというのは、足の幅の距離のことを言います。

 

このワイズが合っていないと、足が痛くなる原因になってしまいます。

革靴は特にワイズが重要なので、靴屋さんできちんと確認してもらうといいでしょう!

 

足の甲が痛い時の対策

一般的には、

・革靴に専用の柔軟剤を塗る

・靴ストレッチャーを使う

がありますが、もっと簡単な方法があります♪

 

用意するものは、ドライヤーと靴下です。

 

方法は・・・靴下を履き、革靴を履いてください。

そして伸ばしたい場所を低温のドライヤーを当てましょう。(熱風はNG)

革靴が冷えたら、もう一度履いて確認してみて下さい。

まだキツイな~と思ったら繰り返してみましょう!

 

靴下とドライヤーでこんなに簡単な方法で伸ばせるのは楽ですよね♪

この方法を試すだけでも、変わると思います。

 

スポンサーリンク

きつい靴を我慢して履き続けるとどうなるの?

 

キツイけど我慢すればいいか、と痛みを放置して我慢する方が多いですが、とても危険です。

やはり、足の甲が痛いことを放置するのはいいことではありません。

 

足の血管が締め付けられ、圧迫されています。

そうなってしまうと、足の感覚は鈍くなってしまいますし、血行不良になります。

足がしびれてしまう時、とっさに動けなくなりますよね?それと同じです。

もし転んでしまった時など、行動が遅くなるため危険です。

 

足の甲の痛みを放置するだけで、転んで骨折・・・なんて笑えませんよね。

なので、きちんとサイズの確認や対策などを行いましょう!

 

さいごに

 

革靴の甲が痛い時の対策や、我慢して履きけるとどうなるかをご紹介しましたが、

いかがでしたか?

 

痛みの原因を知ることで、次に革靴を買う時は快適に過ごせるでしょう。

対策も簡単な方法なので、痛みを我慢せずに是非試してみて下さい♪

 

我慢してしまうと、危険なことに繋がることもあります。

無理をせずに、できることはやっておいたほうがいいでしょう!

 

革靴がキツイと感じている方は、是非参考してみて下さい☆

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント