赤ちゃんが産まれ、ほとんどのママさんが赤ちゃんの体重について気にしています。
新生児の体重増加の目安は1日30g、男の子は37,6g、女の子は31,7gのペースで増加しています。
平均よりも多く1日に50g超のペースで増えてしまう赤ちゃんは、周囲から大きいと思われてしまうかもしれません。
そこで、体重が増えすぎる原因と対処法について説明します。
赤ちゃんの体重が増えすぎる原因は母乳の飲ませすぎ?
「周りの子よりうちの子の方が大きいかもしれない。もしかしたら母乳のあげすぎ?」
と悩んでいるママさんがいるかと思いますが、本来丸々と太った赤ちゃんは健康的な証拠です。
特に、完全母乳の場合、体重の増えすぎについて気にすることはありません。
赤ちゃんは自分で吐くことができるので、体内に取り入れる母乳の量を自分で調節しています。
それに、母乳は赤ちゃんが必要としている分、出ています。
なぜなら、お母さんの体内で母乳が作られるペースと赤ちゃんがほしがるペースはほとんどの母子で一致しているといいます。
やっぱり気になる?赤ちゃんの体重が増えすぎた時の対処法
赤ちゃんに減量させるわけにはいきません。減量というより体重の増加無理なく抑えると考えてください。
・粉ミルクの補足量や授乳を見直す
離乳食の回数や量が安定してくると、授乳回数も減っていきます。
離乳食をしっかり食べて、授乳回数も飲んでる量も変わらないと体重は増える傾向にあるので、調整しましょう。
・離乳食やおやつの内容の工夫
主食を少しだけ少なくして、おかずを増やしつつ様子をみます。
おやつは離乳食が食べられることが前提で与えるのですが、たくさん食べることのできない子にはこまめにエネルギーや栄養素を確保できるので大切です。
甘いジュースやお菓子よりも、バナナ、サツマイモ、ヨーグルトなどにするといいですね。
・体を使った遊びをする
まだ自力で行動できない子にはプレイジムで動かすだけでも運動になります。
行動範囲が広い赤ちゃんは、動ける環境を作ってあげると自然に運動量が増えます。
今までの生活、離乳食の内容を変えることから始めてみてもいいかもしれません。赤ちゃんにもペースがあるので赤ちゃんのペースで見守ってみてください。
☆ ☆ ☆
いかがだったでしょうか。
やはり赤ちゃんの体重については、増えすぎてもなかなか増えなくても、ママとして気になりますよね。
赤ちゃんは、体重が増える時期と身長が伸びる時期が交互に成長するので、今は体重が増える時期なのかもしれませんよ。
家の下の男の子は完母で育てて、1歳で体重12㎏くらいありました。親戚のおじさんには「北の湖?の若い頃に似てる」なんてこと言われてました(^^;)
でも、サッカーやスイミングをして活発に動く子だったので、小学校に上がるころには痩せてスリムになりましたよ。
あまり気にするとかえってママのストレスとなるので、気にせず元気で生活できていれば問題ないと思います♬
コメント