アフィリエイト広告を利用しています

土鍋の外側と内側の焦げの落とし方は?こすらなくても落ちる方法!

スポンサーリンク

寒い季節になると、鍋料理は欠かせませんよね♪

土鍋で食べる鍋は、美味しくてたまらないです!

 

ところで皆さんは、土鍋についてしまった焦げはどうしていますか?

長く使うためにも、キレイにしておきたいですよね。

 

今回は、土鍋の外側・内側の焦げの落とし方をご紹介します♪

また、後半部分では土鍋に焦げを作らない方法もまとめたので、是非ご覧ください。

スポンサーリンク

土鍋の外側の焦げの落とし方を伝授します!

 

外側の頑固な焦げは、金ダワシやスチールウールのタワシを使います。

洗剤は、クレンザーなどを使いましょう。

 

軽い焦げであれば、ぬるま湯に一晩つけるだけでOKです。

一晩たったら、キッチンペーパーなどで拭いて落としてみて下さい。

 

あまりにも焦げすぎてしまうと、この方法でも落ちにくくなってしまいます。

火にかける時は、きちんと様子を見るようにしましょう。

 

また、自分でやるのは少し難しいかもしれませんが、紙やすりを使う方法もあります。

ハードタイプのもので擦ってみて下さい。

その他にも焦げ落としクリームなどを使ってみるのもいいでしょう。

 

土鍋が焦げてしまう原因

土鍋は、火力が強すぎることが原因で焦げてしまいます。

また、火にかける時間が長すぎても焦げてしまうことがあります。

土鍋で料理するときは、土鍋から離れずに様子を見ましょう。

 

スポンサーリンク

土鍋の内側の焦げを簡単に取る方法は?

内側の焦げは、重曹やお酢を使いましょう。

 

①重曹を使う場合

1.土鍋に水を入れ、3~4杯の重曹を入れる

2.火にかけて沸騰させ、沸騰したら一晩放置する

3.一晩経ったらスポンジなどで焦げを取る

 

②お酢を使う場合

1.鍋をタワシで軽く洗い、水を入れる

2.お酢を60㏄程入れ、沸騰させて数時間放置する

3.水を捨てて、スポンジで軽くこすって焦げを取る

 

どちらもとても簡単ですよね♪

基本的に放置するだけなので、掃除用の重曹・お酢を用意しておくといいでしょう。

 

また、お酢はクエン酸でもOKです。

クエン酸の場合は、水200㏄、クエン酸小さじ2杯で試してみて下さい。

 

お酢はアルミの鍋を焦がしたときにも使えます!

私も先日、かぼちゃの煮物を真っ黒に焦がしてしまい、鍋が大変なことに!

賞味期限切れのお酢を煮て、こすったところ・・・きれいに落ちましたよ(*^_^*)

 

クエン酸や重曹は100均にも売ってますので、常備しておきたいですよね。

 

 

土鍋を焦げないようにする方法

土鍋の焦げを落とす方法を紹介しましたが、そもそも焦げを付けないように気をつけたいですよね。

次に、土鍋を焦げ付きにくくする方法を紹介します!

 

土鍋は、使い初めに米のとぎ汁を煮込んでから使うと、焦げ付き防止になります。

米のとぎ汁を入れ、フタはせずに弱火で10分煮立たせて下さい。

 

これをやっとくと、焦げ付きにくくなるので是非試してみて下さいね。

 

ここで、友達に聞いた「土鍋であわや火事」の話を紹介します。

友人のご主人が飲み会の後、帰宅して小腹がすいたので、

昨日の晩ごはんの残りが入った土鍋をガスコンロで加熱しました。

その時は運悪く、他の家族は帰宅が遅くご主人一人

ご主人は土鍋を加熱したままうたた寝してしまったそうです。

 

土鍋は黒焦げ、部屋は焦げ臭いニオイと、白い煙に包まれてしまいました。

タイミングよく友人が帰宅して事なきを得ましたが

火事になってもおかしくないですよね。

友人宅は1ヶ月くらいたっても焦げ臭いニオイが消えないのだそうです^^;

 

普通なら、こんな風に空焚きしてしまったら、ガスコンロの温度センサーでガスは消えるのですが

土鍋は消えないことがあるそうです。

 

ガスコンロの安全機能も万能ではないのですね。

気をつけなくてはと気が引き締まりました(*^_^*)

 

どうしても焦げが取れなかったり、土鍋が傷んできたら・・・

買い替えるのもいいかも?!

こちらは目止め不要ですぐ使える、使いやすい土鍋です。

色も選べて、デザインも可愛いですよ♪

 

さいごに

土鍋の外側・内側の焦げの落とし方をご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

焦げが軽い場合は、まずお湯で一晩漬けてみて下さい。

もしそれでも落ちなかった場合は、外側・内側のそれぞれの方法を試しましょう。

 

面倒な掃除を減らすためにも、焦げないように土鍋の様子は確認しましょう。

できるだけ土鍋のそばにいるようにして下さい。

 

土鍋の焦げに悩んでいる方は、是非参考にしてみて下さい☆

最後まで読んでくださりありがとうございました。

土鍋でご飯を炊くと底にこびりつきが!簡単に取る方法は?
寒い時期に大活躍する土鍋。皆で鍋をつついたりして、とても美味しいですよね。土鍋で炊くご飯も絶品です。 ご飯が美味しく炊ける土鍋ですが、炊くと、底にこびりついてしまうことが多々あります。しかもそのこびりつきはなかなか落ちません。たわしで力ずく...
新品の土鍋の使いはじめ!洗ってすぐ使うのはNG?
冬と言えば鍋ですよね。 寄せ鍋、ちゃんこ鍋に豆乳鍋にキムチ鍋 湯豆腐やおでんも美味しいですよね。 ところで鍋に使う土鍋ですが、今では100均でも1~2人用の土鍋が売っていますね。 実は筆者も先日ダイソーで400円の土鍋を買ったばかりです。 ...
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント