アフィリエイト広告を利用しています

カリフラワーが変色!黒いのはカビ?茶色や紫になる原因は?

スポンサーリンク

様々な料理に使えるカリフラワー、彩りもよく、とても使い勝手がいいですよね。

パスタやサラダなんかには欠かせない野菜の一つだと思います。

 

しかし、カリフラワーをよ~くみてみると、変色していることがありませんか?

黒・茶色・紫・・・、こんな色になっても大丈夫なの?食べてもいいの?と心配になります。

 

今回は、カリフラワーが変色する原因や変色の防ぎ方についてご紹介します。

また、カリフラワーの保存方法についてもまとめましたので、是非ご覧ください。

スポンサーリンク

カリフラワーが黒・茶色・紫に変色する原因は?食べても大丈夫?

 

カリフラワーの「白色」は、鮮度を表しているそうです。

酸化すると黄色みが増してくるので、購入する際は白色のものを選んでくださいね。

では、変色する原因をみていきましょう。

 

黒・茶色になる原因について

黒い点があちらこちらある場合は、「カビ」の可能性があります。

劣化が進んでいる証拠なので、そぎ落として早めに食べましょう。

 

また、茶色がかっているものは、野菜同士のぶつかりなどが原因です。

人間でいうと、治らないアザみたいなものでしょうか。

できるだけ、ぶつけないように扱いましょう。

 

紫色になる原因について

紫色になるのは、寒さによるものなので特に問題はありません。

どんな成分かというと、ポリフェノールの1種であるアントシアニンというものです。

ブルーベリーなどに含まれるものと同じなので、害はありませんよ!

もし変色が気になるのであれば、あまり冷気に触れないようにしましょう。

 

スポンサーリンク

カリフラワーは茹でると変色する?!変色を防ぐ方法は?

カリフラワーは酸化しやすいため、茹でると茶色っぽく変色することがあります。

鮮度のいいものであれば、そのまま白色なのですが、見極めるのは難しいでしょう。

 

変色を防ぎたい方は、茹でる際に2%の塩+お酢(レモン)を入れてみて下さい。

これだけで、白く茹で上がりますよ♪

 

お酢やレモン汁の他にも小麦粉を使う方法もあります!

塩少々と水溶き小麦粉(小さじ1)を加えて茹でます。

小麦粉を加えると表面に膜が張られ

変色を抑える効果やビタミンCの流出防止の効果もあります♪

 

カリフラワーは塩だけでゆでると、アクの影響で変色しやすいので・・・

・お酢、レモン汁を入れてゆでる

・水溶き小麦粉を加えてゆでる

方法を試してみてくださいね。

 

※カリフラワーのビタミンCは熱に強い性質を持っていますが、できるだけ短時間でゆで上げてビタミンの流出を防ぎましょう!

 

もし、この手間も面倒・・・という方は、鮮度のいいものを購入しましょう。

キレイな「白色」のカリフラワーを選べば、変色の心配も少なくなるでしょう。

 

カリフラワーの保存方法!

カリフラワーは変色もしやすいですし、あまり日持ちがしません。

できるだけ早く、茹でるなどして調理するのが望ましいのですが・・・

出来ない時は、

ラップで包むか、袋に入れ乾燥を防ぎ、冷蔵庫の野菜室に立てて保存するようにしましょう。

冷蔵庫での保存期間は約4~5日です。

カリフラワーは鮮度が落ちると、甘みや旨味が損なわれてしまいます。

早めに食べましょうね。

 

私はいつも、スーパーのポリ袋に入れて、どさっと冷蔵庫に入れちゃってました(^^;)

だから、変色していたんですね・・・。

 

カリフラワーの冷凍保存

カリフラワーが食べきれない時は冷凍保存がおすすめです!

 

カリフラワーは生のままではなく、小分けして加熱してから冷凍します。

①カリフラワーは小房に切って、茹でるか電子レンジで加熱します。
②キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
③1食分ずつラップに包みます。
④ファスナー付きのジップバックに入れて空気を抜きます。
⑤冷凍庫で保存します。

 

解凍方法は、

自然解凍、または電子レンジで解凍します。

汁物や煮物に使う時は、凍ったまま入れて加熱すればOKです。

 

保存期間は約1ヶ月です。

ブロッコリーの茎に黒い点が!虫なの?食べても大丈夫?
ブロッコリーをよ~く見てみると、茎に黒い斑点があることがあります。 あれって大丈夫なんでしょうか?ちょっと嫌ですよね…。 調べてみると、虫ではないことがわかりました。 また、カビなどでもないので安心して下さい。 今回は、ブロッコリーの黒い斑...

さいごに

カリフラワーが変色する原因や変色の防ぎ方についてご紹介しました!

 

変色の原因は、様々なことが考えられます。

紫色の場合は、特に問題はないので安心して下さい。

黒・茶色の場合は酸化やカビの可能性があるので、切り落として使いましょう。

 

変色を防ぐためにも、鮮度のいいものを選んでくださいね。

もし変色の心配がある方は、茹でる時に塩とお酢(レモン)を試してみて下さい。

 

カリフラワーは変色しやすくデリケートな野菜です。

食べきれない時は冷凍保存しましょう♪

約1ヶ月ほどもつので、炒めものやスープなどいろいろと使えますよ。

 

カリフラワーを美味しく食べるためにも、鮮度のいいものを選びましょう!

この記事がお役にたてたら幸いです♪

最後まで読んでくださりありがとうございました。

カリフラワーは葉っぱや茎まで食べられて栄養豊富!おすすめの食べ方は?
カリフラワーはかわいらしい見た目からおしゃれな料理によく使われます。 そんなカリフラワーですが、どんな栄養があるのか、どの調理法がいいのか、などあまり知りませんよね? そこで、ここではカリフラワーの栄養や料理法についてご紹介していこうと思い...
ブロッコリーの食べ過ぎはどのくらい?食べ過ぎると体に影響がある?
ブロッコリーと言えば、栄養価も高いことから健康に良いイメージですよね。 見た目も彩りが良く、ついつい料理にも多く使ってしまいます。 しかし、ブロッコリーは食べ過ぎると良くないと言われているのをご存知でしょうか? 体に良いと言われていても、食...

 

 

スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント