ホットケーキミックスを使ったレシピは豊富で、簡単に美味しく作れるのでとっても便利です。
おやつの時間にもピッタリですよね。
ところで、ホットケーキミックスって、何歳からOKなのでしょうか?
砂糖が入っていることを考えると、やっぱり離乳食で食べさせるのはアウト・・・?
今回は、ホットケーキミックスは何歳からOKなのか調べてみました。
また、離乳食用にホットケーキミックスを使わないホットケーキの作り方も紹介しました。
後半では、離乳食用のホットケーキミックスの冷凍、解凍についてもまとめましたので、是非ご覧ください^^
ホットケーキミックスは何歳から?食べさせる時の注意点は
ホットケーキミックスには、砂糖以外にも香料や着色料が含まれているため、
赤ちゃんにあげるとなると、離乳食後半から目安となっています。
だいたい、9か月ころでしょうか。
また、市販のホットケーキミックスは卵、牛乳、大豆などが含まれるものもあるため、
アレルギーには注意したほうが良さそうです、
アレルギーが気になる方は、手作りをおすすめします。
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を混ぜ合わせれば出来るので、試してみてください!
食べさせる時の注意点は、1食分の量と1日の回数です、
1食の量は30g~50g、1日1食にしましょう。
何食も食べさせると、栄養も偏り、添加物などの心配もでてきます。
離乳食ホットケーキの作り方をご紹介!
離乳食用のホットケーキは身近な材料で簡単に作ることができます。
【材料】
薄力粉95g、ベーキングパウダー5g、粉ミルク100g
【作り方】
1、薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる
2、粉ミルクに100gのお湯を入れ、冷ます
3、1,2を混ぜる
4、フライパンで焼いて完成
作り方は普通のホットケーキと変わらないと思います。
薄力粉もベーキングパウダーも家にあるものだと思うので、すぐにできちゃいます!
あと、バナナを入れると、甘みも増し、美味しくなりますよ♪
離乳食用のホットケーキは冷凍出来る?解凍方法は?
普通のホットケーキは余ったら冷凍して、後日チンして食べたりしますよね。
離乳食のホットケーキも同じように、簡単に冷凍・解凍ができちゃいます♪
【冷凍方法】
①ホットケーキを冷ましたら1枚ずつラップで包みます。
熱いまま包むとホットケーキの表面が水っぽくなって美味しくなるので気をつけてくださいね!
②ジップロックに入れて空気を抜いて冷凍します。
【解凍方法】
解凍はレンジで温めればOK!
賞味期限は約1ヶ月
冷凍してから1ヶ月を目安に食べるようにして下さいね。
時間のある時、作り置きして冷凍しておけば、解凍してすぐ食べれるので便利です。
とても簡単なので、是非試してみて下さい。
おすすめのホットケーキミックスをご紹介!
ホットケーキミックスを使いたいけど、含まれていいる材料が不安な方へ
少しでも赤ちゃんへの心配を減らすために、おすすめのホットケーキミックスを調べてみました!
ほっとけーち
100gの個包装なので便利です!
赤ちゃんにも安心な国産小麦粉を使ったホットケーキミックス!
ほっとけーち1袋
卵1個
牛乳80ml
これでホットケーキが3枚作れます。
作りたい時に計量いらずで、さっさっと開封して作れるので便利ですよね♪
和光堂赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス
ベビーフードや粉ミルクなどでも知られている和光堂さんのホットケーキミックスです。
プレーンの他にもほうれん草と小松菜、かぼちゃとさつまいもの種類があります。
さいごに
ホットケーキミックスを離乳食で食べさせるのは何歳からOKなのかについて紹介しました。
離乳食用のホットケーキは、離乳食後半の9か月あたりからにしましょう。
心配な方は、離乳食が終わってからのほうがいいかもしれません。
また、市販のホットケーキミックスは砂糖や添加物が気になります。
砂糖や添加物が入っていないものか、手作りするといいでしょう。
保存方法はラップに包むだけなので、簡単でしたね。
冷凍しておくとお腹がすいた時にすぐ食べさせられるので便利です!
離乳食にホットケーキを食べさせようか考え中の方は、是非参考にしてみてください♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント