ウレタン素材の低反発枕は、頭の形にあわせてフィットするのでとっても寝心地のいいし、人気の枕です!
大型店ではたくさん種類がおいてあって、種類も値段も様々です。
色々あるから選ぶのも楽しいですね♪
でも、買ったばかりのウレタン素材の枕って、ものすごい臭いがすることがあるんです(>_<)
特に値段が安いものが臭うような気がします!?
枕が臭っていると・・・安眠できないし、疲れも取れないですよね。
そこで今回は、買ったばかりのウレタン素材の低反発枕が臭い時の対処法、臭いを取るを紹介します。
後半では洗えないウレタン素材の枕の表面だけを洗う方法と日頃のお手入れ方法もまとめましたので、是非ご覧ください。
ウレタン素材の枕が臭いのはなぜ?
ウレタン素材の低反発枕ですが
買ったばかりなのに、シンナーみたいな臭いやカビのようななんともいえない臭いがして、頭をのせることを躊躇してしまうことがあります。
その臭いの原因は・・・
ウレタンはクッションをよくするため、ガスで発泡させていて、たくさんの穴があいています。
この穴に化学物質の臭いがたまり、臭うのです。
しかも、普通臭いは洗濯したら取れるのですが、ウレタン素材は基本洗濯ができません。
洗濯できないうえに穴に臭いがたまるので、時間がたってもなかなか臭いが取れないというのです。
枕が強烈な臭いがして、臭いが取れないのであれば、とても使えませんよね。
それでは困るので、臭いを取る方法を紹介します。
ウレタン素材の低反発枕の臭いをとる方法!
洗えないウレタン素材の低反発枕の臭いの取り方は陰干しすることです。
臭いの原因は中の穴にたまっている化学物質の臭いですから、風通しの良い日陰に干して、臭いを枕の中から外に逃がすようにします。
大体2,3日くらい干すと、臭いが軽減されるといわれています。
陰干しをすることで、臭いを抑えるほか、湿気をとったり、カビの繁殖を防ぐ効果があります。
天日干しすれば、臭いが早く消えそうに思えますが、ウレタン素材は熱に弱いので、お日様にあてるのはNGです。
もう一つウレタン素材にNGなのが、水洗い。(水洗いの出来るものもあります)
ウレタン素材はスポンジ状ですが、生地自体に水は染み込んでも水が通りません。
洗濯すると、水の重さに耐えられず、加水分解という反応が起こって、ボロボロになって切れてしまうので注意してくださいね。
ウレタン素材の枕をきれいにする方法
一般的にウレタン素材の枕は水に弱く、乾かないので丸洗い出来ません
でも、表面だけの汚れだけを落とす部分洗いは出来ます!
【準備するもの】
・洗面器
・中性洗剤(エマールなど)
・ふきん2枚
カバーは取り外して洗濯します。
②洗剤の液をふきんに含ませて叩き拭きします。
③ふきんを良く洗って絞り、洗剤を拭き取るように水拭きします
④乾いたふきんかタオルなどで乾拭きします
⑤直射日光の当たらない風通しの良いところで陰干しします
丸1日乾かせば完全に乾くでしょう。
枕についた汗や皮脂、ニオイも取れると思います。
正直、カバーもかけているし枕の中心部までニオイや汚れが染み込んでいることはほとんどないので、表面だけキレイにすれば大丈夫なんですよ。
ウレタン枕のお手入れ方法
ウレタン枕の拭いてきれいにする方法を紹介しましたが、日頃からお手入れしていると、汚れもたまらないし、ニオイもつきません。
普段のお手入れ方法を3つ紹介します。
②陰干しを定期的にする
③消臭スプレーをかける
①カバーをこまめに取り替える
1週間に1回はカバーを取り替えて洗濯しましょう。
こまめに洗うとカバーの汚れや黄ばみを防げます。
また、枕カバーの上からタオルを巻いておくと、洗濯がラクで良いでしょう。
②陰干しを定期的にする
日頃から陰干しして湿気をとばすようにします。
布団を干したらついでに干すように習慣ずけたら良いですね。
③消臭スプレーをかける
ファブリーズなどの消臭スプレーをかけておくのも効果的です。
さいごに
買ったばかりのウレタン素材の枕が臭う時の対処法と拭き洗いの方法を紹介しました。
ニオイが気になる時は風通しの良いところで陰干しするのが効果的です!
ウレタン素材は洗うのはNGですが、拭き洗いすれば汗やニオイをスッキリさせることができますよ。
消臭スプレーするよりも、断然効果的だと思います。
また、日頃からのお手入れもしてくださいね。
・定期的に陰干しをする
・カバーをこまめに取り替える
・消臭スプレーをかける
カバーをこまめに取り替えるだけでも、ニオイを防げると思います。
せっかく購入した枕ですから臭いをなくして、使いましょう。
気持ちよく眠れますように(^^♪
この記事が参考になったら幸いです!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント