忙しくて夕飯を作る時間も短縮したい!
そんな日に湯豆腐は栄養もあって簡単で美味しいし、いいことずくめのお助けメニューです。
簡単に作れる湯豆腐ですが、豆腐の温め方はどんな風にしてますか?
お鍋にお湯を沸かして、豆腐を入れて加熱する方が多いと思いますが、豆腐を取り出す時に崩れることがありますよね。
だったら、パックごと電子レンジで加熱したらラクじゃない?
なんて思ってしまいますが、豆腐はパックのまま電子レンジで加熱できるんでしょうか?
今回は豆腐を電子レンジでパックのまま加熱しても大丈夫なのかについて紹介します。
また、豆腐をレンジで加熱するときのコツもまとめましたので、是非ご覧ください。
豆腐を電子レンジでパックのまま加熱しても大丈夫?
結論から言うと豆腐はパックのままレンジで加熱しない方がいいです。
豆腐をパックのままレンジで加熱すると爆発する可能性があるんです。
豆腐の内部には見えないほどの小さなたくさんの穴が空いていて空気が含まれています。
表ではその穴はふさがっていて空気が閉じ込められていますが、加熱することによって穴の中の水分が水蒸気になって膨張します。
パックは密閉になっているので、水蒸気が膨張したことによって爆発を起こしてしまうのです。
また、豆腐が入っている密閉パックの容器は一般的に電子レンジに対応していません。
熱によって容器が溶けてしまわないか不安です。
後始末のことを考えると、私は怖くてパックごと加熱はトライできないです^^;
ただ、ネットで調べてみると・・・。
パックの蓋を途中まで開けてレンジで90秒ほど温めているという方もいました。
出来ないことはないと思いますが、試してみるときは自己責任でお願いしますm(_ _)m
豆腐のレンジでの温め方のコツは?
パックのままではありませんが、豆腐はレンジで加熱することはできます!
加熱する時の3つのポイントを紹介しますね。
①大きめの容器に入れる
豆腐の高さよりも深さのある大きめの器や耐熱容器に入れて加熱します。
平らな皿だと熱が加わりやすくなり、爆発する確率が高くなります。
深めの容器に豆腐入れてから水をひたひたに入れましょう。
それから電子レンジで加熱します。
多めの水を入れることによって、水が温められてから豆腐に熱が入るので、爆発するのを防げます。
③ふんわりとラップをする
豆腐を加熱する時にラップをかける場合はふんわり、かけるのがポイントです。
ラップをピッタリかけてしまうと水蒸気が逃げられなくて爆発してしまいますし、
爆発しなくても密閉されて押しつぶされたようになることもありますね。
レンジは500wで3分ほど加熱すれば良いでしょう。
ラップをかけておくと万が一爆発したときでも安心ですよ。
ジップロックコンテナーの大きめサイズは楽天やAmazonで購入出来ます♪
豆腐はパックのままお湯で温められる?
鍋を使ってでしたら、豆腐はパックのまま温めることができます。
以前放送されたテレビ番組で充填豆腐をパックごと鍋で温めて食べる方法が紹介されました。
①豆腐のパックがひたひたになるぐらいのお湯を沸かします。
②充填豆腐をパックごと入れて5分ほど加熱します。
③お湯が熱いので気をつけながら取り出します。
④水分を切りながらお皿に移します。
トッピングはお好みでOK
私は茹でた野菜と薬味(ねぎとしょうが)を乗せてポン酢で、あっさりと食べるのが好きです。
ポン酢の代わりにしょう油麹でも美味しいですよ。
パックごと温めると煮崩れが防げるし、後始末もラクですね。
パックはプラスチックなので溶けてしまうのでは?と不安もありますが、今まで何度かやりましたが大丈夫でした。
試してみてくださいね♪
まとめ
豆腐は電子レンジにパックのまま入れて加熱出来るのかについて、紹介しました。
豆腐をパックのまま電子レンジで加熱するのは爆発する危険性もあるので避けた方がいいと思います。
豆腐をレンジで加熱する時はパックから出して、深さのある容器に水を多めに入れてラップをふんわりとかけてチンするといいですよ。
また、充填豆腐をパックのまま鍋で茹でて食べる方法も紹介しました。
後始末もラクだし、豆腐を鍋から取り出す時に崩れないのでおすすめです。
トッピングを色々変えたら、飽きずに食べられますね。
とってもお手軽なので試してみてくださいね。
今回は「豆腐はパックごと電子レンジで加熱しても大丈夫なのか」についてまとめました!
この記事があなたのお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
コメント