お正月になるとお餅が食べたくなりますよね。
オーブンで温めるのもいいですが、時間がかかって面倒だったりします。
なのでお餅は電子レンジを使って、温めるのがお勧めです。
電子レンジだととても簡単に、お餅が調理できますよ!
今回はお餅を電子レンジでやわらかくして食べたい時は何分チンすればOKなのかについて紹介します。
また、後半ではお勧めの餅レシピもまとめたので、是非ご覧ください。
餅をレンジで温めて食べる!何分チンすればくっつかない?
お餅のレンジでの温め方法ですが耐熱容器を使う方法と100均便利グッズを使う方法を紹介します。
加熱時間はそれぞれ違ってきます。
耐熱容器を使う!
・餅を重ならないように耐熱容器にならべます。
・水をひたひたに入れます。
・ラップをしないで、600wで2分加熱します。
・様子をみて固かったら10秒ずつ加熱します。
・水気を切ります!
また、水をひたひたに入れない方法もあります。
・餅を水にくぐらせます。
・餅を重ならないように耐熱容器にならべます。
・ラップをしないで、600wで1分加熱します。
・様子をみて固かったら10秒ずつ加熱します。
お餅が柔らかくなったら、きなこもちやお雑煮、ぜんざいなどにして食べましょう♪
コツはお餅同士がくっつかないように、ある程度離して置くこと!
くっつくと熱いし、分けるのが大変です^^;
もしお餅が皿にくっついてしまうという場合は、少し水の量を足して様子を見てくださいね。
お水をひたひたにしてチンすると、どうしてもお餅が柔らかくベチャベチャになります。
柔らかすぎるのが好みじゃない方は、水にくぐらせて並べる方法を試してみてくださいね。
私は後始末がラクなので、水にくぐらせたお餅を
クッキングシートに乗せてレンチンします!
100均の「お餅トレー」を使う!
なんとダイソーで「お餅トレー」という便利グッズを売っています。
筆者も持っていますよ!
これを使うと超簡単にお餅が調理できるんです。
使い方は簡単!
お餅を水で濡らし、
トレーの上に乗せて40秒ほど温めるだけです。
表面がでこぼこしているので、お餅がトレーにくっつくことなくきれいに剥がれ、後片付けも簡単です。
ちなみにお餅を何個かまとめて温めたい場合は・・・
お餅トレーを2つ、3つ同時に使用するという手があります。
1つ110円なので、3つ買っても330円なので、お財布にも優しいですよね。
温めたお餅は醤油を付けて海苔を巻いたり、きな粉を付けたりして、お好みで味わってください。
こちらの「レンジモチアミ」は一度に2個加熱できて、専用のトングもついているので便利ですよ。
レンジで作る美味しい餅レシピを紹介!
電子レンジで簡単にできるお餅レシピ、お勧めの3つをご紹介します。
①磯辺焼き
耐熱皿に水と一緒に醤油も小さじ1/2入れます。
砂糖を入れる場合は、この時点で砂糖も混ぜてください。
お餅をお皿の水で濡らし、両面に醤油が付いたら、
先程と同じように1個につき40秒ほど温めましょう。
温めたら温かいうちに海苔で巻いてください。
②チーズ餅
お餅を温める時に、お餅の上にチーズを乗せて温めても美味しいですよ。
仕上げにお好みで塩や醤油をかけてください。
チーズとお餅って合うんです♪
③ぜんざい
必要なものは・・・
お餅1個に対して粒あん大さじ2、水大さじ3です。
お餅、餡子、水を混ぜて
レンジで2分ほど温めるだけです。
びっくりするくらい簡単ですね(^^♪
つぶあんは缶詰やチューブを使うとラクですよ。
まとめ
餅を電子レンジでやわらかくして食べたいときに 何分チンすればOKなのかについてまとめました!
電子レンジを使えば、お餅も簡単に調理することができます。
加熱時間は水の量やお餅の大きさなどによるので、様子を見ながら加熱時間を増やしてください。
電子レンジなら短時間でできますし、小さなお子さんでも安心ですね。
100均の便利グッズを使えばより簡単に加熱できちゃいますよ。
おすすめレシピも簡単なので、ぜひ試してみてください(^^♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント