アフィリエイト広告を利用しています

きゅうりがしわしわでしなしなだけど食べれる?復活する方法も紹介!

スポンサーリンク

きゅうりはあまり日持ちがしない野菜です。

たくさん買って冷蔵庫に置いておくと、気づいたらしなしなになってしまうことがよくあります。

しわしわでしなしなになってしなびたきゅうりは食べられるのか心配になりますよね。

 

大丈夫です。

しわしわでしなしなのきゅうりも食べられますよ^^

 

今回は、きゅうりがしなしなになった時食べられるのか?

おすすめの食べ方とふにゃふにゃのきゅうりの復活方法についてまとめました!

スポンサーリンク

きゅうりがしわしわでしなしなだけど食べれる?

きゅうり

きゅうりは水分が多くほとんど水分の野菜です。

きゅうりがしなしなになるのは、その水分が抜けてしまうから。

水分が抜けてしまったきゅうりは、中身がスカスカで白っぽくなったり、しなしなと柔らかくなったりするのです。

 

水分が抜けているだけなので、きゅうりがしなしなやふにゃふにゃの状態になってしまっても、大丈夫です。食べられますよ!

 

ただし、水分が抜けていると繊維が強くて食べにくいので、すりおろしたり、アレンジすると食べやすくなります。

おすすめレシピは後ほど紹介します。

 

次にしわしわになったっきゅうりを復活させる方法を紹介します。

スポンサーリンク

きゅうりがしなびてふにゃふにゃ!復活する方法

3つの方法を紹介しますね。

①きゅうりがしなびた時の復活方法(水につける)

①きゅうりをジッパー付き保存袋に入れて、たっぷり水を入れます。

②1日冷蔵庫に入れておきます

 

水につけるだけの簡単な方法で、しなびたきゅうりがパリッとしたきゅうりに復活しますよ。

②きゅうりがしなびた時の復活方法(キッチンペーパー)

①水でぬらしたキッチンペーパーを軽くしぼっておきます

②キッチンペーパーできゅうりをくるっと包みます

③ビニール袋にきゅうりを入れて輪ゴムで留めます

④一晩冷蔵庫に入れておきます

 

一晩寝かせたらパリッと復活です。

③きゅうりがしなびた時の復活方法(氷水につける)

以前、テレビ番組で紹介された方法です。

①保存袋に水を張り氷ときゅうりを入れます

②つけ置きの時間

買ってきてから1日ほどのきゅうり・・・10分程

買ってきてから3,4日ほどのきゅうり・・・1時間ほど

買ってきてから4日以上のきゅうり・・・一晩(8時間程度)

一晩置いて氷が溶けてしまいそうな時は、チルド室に入れておくと良いでしょう。

 

氷水につける方法は、短時間で復活させられるのがメリットですね!

 

きゅうりがふにゃふにゃになった時のおすすめレシピ

きゅうりがシワシワでも気にならない、おすすめレシピを紹介します。

しなしなきゅうりの炒めもの

水分が抜けたきゅうりは水っぽくならずシャキっと仕上がるので、炒め物にピッタリです。

切ったきゅうりをごま油で炒めて、しょうゆと砂糖(お好みで)で味付けします。

きのこ類や豚肉を一緒に炒めても合いますよ。

しなしなきゅうりの浅漬

切ったきゅうり、塩・砂糖をジップロックに入れて揉み込み冷蔵庫へ

30分ほどで食べられます。

 

浅漬けの素を使ってもOK

私は塩麹を加えてもみこんで浅漬けを作ります!さっぱりして美味しいですよ。

きゅうりのドレッシング

お好みの分量ですりおろしたきゅうり、酢、オリーブオイル、塩を混ぜ合わせてドレッシングを作りましょう。

お豆腐にかけるとさっぱり、暑い時期でも食がすすみます。

 

きゅうりの酢の物

王道ですが、柔らかくなったきゅうりは酢の物にしましょう。

酢の物ならふにゃふにゃも全く気になりません。

 

きゅうりが腐ってるか見分け方!

しなしなのきゅうりは食べられますが、腐ってしまったら食べられません。

腐った時の見分け方をお伝えしますね。

腐ったきゅうりの見分け方

・表面がぬるぬるしている

・嫌なニオイがする

・白い液体が出ている

・白カビが生えている

・中身がゼリー状になっている

 

こんな状態になっていたら、残念ですが腐っていると思っていいでしょう。

例えば、一部分だけにカビが生えていたりした場合、悪いところだけ除けば大丈夫かなと思うかもしれませんが、菌は全体に広がっているので、潔く処分しちゃってください。

 

また、中が黄色く変色している場合は完熟したか、低温障害を起こしているか、腐っているかのどれかです。

腐っていなければ食べられますが、ぬるっとしてたり、異臭がしている時は処分した方が良さそうです。

 

きゅうりの賞味期限は?

きゅうりの賞味期限を常温、冷蔵、冷凍に分けて紹介します。

きゅうりの常温保存の賞味期限

気温にもよりますが常温だと3日ほど

気温が高い時は1日でふにゃふにゃにしなびてしまいます。

 

きゅうりの冷蔵保存の賞味期限

冷蔵庫では4~10日ほどもちます

キッチンペーパーで包んでビニール袋に入れて保存しましょう。

そのまま冷蔵庫に入れた場合はすぐにしなしなになってしまいます。

 

きゅうりの冷凍保存の賞味期限

きゅうりは1本まるごとでも小口切りにしても冷凍保存が出来ます。

ラップに包んでジッパー袋にいれて1ヶ月ほど保存可能です。

きゅうりが食べきれないときは早めに冷凍しておくのもいいですね。

 

冷凍保存の方法はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

きゅうりのへたってどっち側?端には毒があるってホント?食べれるの
きゅうりは一年中手に入って、毎日の食卓に欠かせない野菜です。 サラダに炒め物に浅漬けに・・・とレシピもたくさんあるのですが、よく「へたを切って」とあるのですが、へたってどっち側の部分のことでしょう? そして、両方の端っこは苦味が強くて切り落...

まとめ

きゅうりがしなしなでも食べれるのか?しなびたきゅうりの食べ方についてお伝えしました。

きゅうりはしなしなでも食べられます!

食べ方はしなしなを生かして?浅漬けや加熱する炒めものがおすすめですよ。

また、しなしなになったきゅうりは復活させることが出来ます!

水につけたり、キッチンペーパーに水を含ませてきゅうりに巻きつけたり、氷水につけて復活させる方法もありますので、ぜひ試してみてくださいね。

個人的に氷水につける方法は即効性があるので、おすすめですよ。

 

この記事が参考になれば幸いです^^

最後まで読んでくださりありがとうございます。

きゅうりの中が黄色いのは食べられる?中が少しオレンジは大丈夫かチェック!
きゅうりを切ってみると、真ん中が黄色になっている時があります。 きゅうりの中身って普通は薄い緑色をしているのですが、黄色くなっているきゅうりは食べられるのでしょうか? 調べてみると、きゅうりが黄色くなる原因は3つあって、低温障害をおこしたり...
きゅうりの塩もみがしょっぱい!塩を落とすために洗ってもいいの?
きゅうりの酢の物やポテトサラダを作る時に、余分な水分を出すために塩もみをしますよね。 塩もみするとき、塩をたくさんふりすぎて、思いの外しょっぱくなってしまうことがあります^^; そんな時、水で洗って塩を洗い流しても大丈夫でしょうか? 今回は...
スポンサーリンク
食べ物
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント